3/11復興氷彫モニュメント@陸前高田・3/10音楽イベント
今週末、3/11で東日本大震災から1年になります。いまだに多くの人々が苦しい生活をされている中、少しでも復興の後押しができないかとの想いから「復興の氷彫モニュメント」を企画したところ、陸前高田の方から「是非、お願いします」と快く受け入れていただきました。
そんなわけで、3/10からまた陸前高田に行ってきます。
北海道や関西など全国から氷彫制作の職人が集結し、徹夜で、追悼のキャンドルも入れられる、"願い"の心の入った数十本もの氷彫を制作します。
場所はあの「奇跡の一本松」の近くの「酔仙酒造」跡。氷は、松本の田中製氷さんがご提供下さいます。
また、松本では、3/10、駅前のライヴハウス「モールホール」&「GNU」で、炊き出しのメンバーの
車屋「ガレージchacha」が主催する復興支援音楽イベント「みらい」が行われます。HPは
こちら。チケット(2000円)は、復興のためのカンパになります。ぜひお越し下さい!!
右上の本は、現地の出版社の方が作った震災前後の陸前高田の写真集「未来へ残したい陸前高田」です。前回行った時に、頂いて来ました。
現地はまだ一部がれきの処理が始まり、復興事業が始まったばかり。色がない世界なので、花を持っていくと喜ばれる、そんな状態です。
関連記事