松本市内のレストランなどの調理師の有志が集まり、被災地で炊き出し等のボランティアをする団体です。 東日本大震災で壊滅的な被害を受けた陸前高田市や南相馬の避難所・仮設住宅に、定期的に通い、炊き出しをやってます。プロのコックが温かい食事を提供し、被災者の方々に喜んでいただいています。

2011年09月23日

被災した犬・猫の飼い主募集

福島の南相馬に行った時に見た、飼い主が行方不明のペットの飼い主を「福島県動物救護本部」が募集しています。

100頭もの犬と12頭の猫が、新たな飼い主を待っています。狭いケージに入れられ、ストレスが溜まってやせているのもいて、とてもかわいそうです。

飼い主としてきちんと世話ができるかの審査があるのと、福島まで引き取りに行く必要がありますが、自分でペットを見て選べます。


飼うのは無理、と言う方は、被災ペットのための義援金も集めています。

問い合わせ先は、福島県動物救護本部事務局 024-521-7245 です。

なお、次回は11月5日に、南相馬の神社の新嘗(にいなめ)祭に行って、炊き出しもする予定です。
  

Posted at 21:05Comments(0)お知らせ